〔画塾〕規 約

本人への確認事項
「絵が好き」であること。(うまいへたは関係ありません)
絵が好きでないと長続きしません。

保護者への確認事項
開講から制作に集中できる教室環境を大切にしています。
①年間2回の保護者同伴の下描きスケッチに参加できること
②「おしゃべり」「集中できない」
おしゃべり止まらない生徒さん・集中できない生徒さんは大変困ります。
教室の乱れや雰囲気を壊す大きな要因となります。
入会後でも「退会」をお願いすることになります。

対象
〇小学1~6年生
※兄弟の場合「ついで入会」にならないようお願いします。

内容 各画塾共通
・水彩画(水彩絵の具)
・四つ切り画用紙に「人物画」が中心
・読書感想画
・風景画
・基礎基本

毎週
18:45~20:15

定員
・各教室とも10名前後

保護者同伴スケッチや図書館での本選びについて
①春 -天神の森スケッチ大会(太宰府天満宮)
②春 -読書感想画の本選びと下描き(筑紫野市図書館・まどかぴあ図書館・ふれあい文化センター図書館)
などすべて保護者同伴で現地集合解散です。
保護者が来られないところは、小学生の参加ができません。
6年生での退会時期(小学校卒業のため)
年末や年が明けて区切りのいい時または、春休み絵画教室前までとします。
休会
休会はありません。
長期(ひと月以上)休まれる場合は退会をお願いします。

〈月謝・諸費用 など〉
月謝 (毎月)
・入会金 なし
・月謝 4050円 /月/4回 ※1回90分  基本
月3回の場合は月謝を3150円  5回の時は5250円
・小学生・中学生同額
・入会時の月謝は退会まで変わらないことを基本とする。
諸費用 (毎月)
・公民館使用料・冷暖房費・コンクール搬出入料
美しが丘1100円 南ヶ丘1200円 春日1000円/月
※諸費用は各教室により公民館使用料金や冷暖房費によって変更になります。
※出品料が別途必要なコンクールは出品料を徴収

支払いについて (前納制)
・月謝は前納です。
第4週目までに翌月分をお支払いください。(2週目に月謝袋を渡します)

〈振り替え〉
◆着色のみ可
【趣旨】風邪や旅行・帰省・用事・学校行事などで休んだとき、欠けた時間を補足するため。
・2ヶ月以内であれば着色に限り、振り替え教室が着色であれば可能です。
・年間5回まで(学校行事は数えません)
・ホームページ「memberの頁③-振替申込み」から申し込んでください。

〈その他〉

◆返金 次の場合は返金します
・閉講となった場合
・退会する連絡があった方で、その翌月以降の受講料のお支払いがある場合
・本人が休んだ場合の返金はありません
◇教室休みの時
・講師の都合や自然災害で教室を休みとした時は返金または翌月分の月謝で調整をします
◆閉講
・講師の都合により続けることができなくなった時
・児童数が5名以下が1年以上続く時
◆黄色信号
・「めんどう」「行きたくない」「したくない」などの言葉は黄色信号です。
「忘れ物が多くなる」もそうです。無理をせず退会してください。
・退会される場合は、必ず申し出てください
◆休会
休会はありません。
長期(ひと月以上)休まれる場合は退会をお願いします。
◆除籍と退会通知
次の場合は除籍や退会をお願いします。
・おしゃべりが止まらず、教室の雰囲気を乱す時。
・遅刻が多く教室の進度に遅れが生じた時。
・すぐに席を立つ
・翌月の受講料のお支払いがない場合
・やる気がない、あそぶ、ふざける

◆その他
児童生徒の住所、電話番号は
個人情報保護のためお教えできません。

出品絵画コンクール
〈小学生 出品コンクール〉
○「太宰府天満宮天神の森スケッチ大会」
○「MOA美術館福岡児童作品展」
○「みんなの電車・バス絵画コンクール」※選外返却なし
○「まどかぴあ読書感想画コンクール」
○「春日市弥生の里児童画大賞展」
○「世界こども愛樹祭コンクール」※返却なし
○「ジュニア青木繁展」
など

〈出品作品の返却〉
基本的には、作品が返却されるコンクールに出品します。
時間をかけこつこつ仕上げた作品が、返却されないことは残念なことです。
上記コンクールでは「世界子ども愛樹祭コンクール」が返却されません。
公園でスケッチをして描き上げた愛樹祭コンクールの作品が1点も戻ってこないことは本当にさびしいです。
「みんなの西鉄バス・電車絵画コンクール」は展示作品のみ返却可ですので最終日に画塾講師が会場で回収します。